7月26日 (日) 「もう会えないか」と思っていたら
蓼科に住んで「暑い」なんて言ったら情けないですがヒマだし、涼を求めて昼少し前、とっておきの場所に向かいました。旧長谷村戸台川に着いてびっくり。10年余り前から水は伏流となって広い川床にはささやかな流れが2,3本だけだったのに、豊かな流れが幾すじも軽やかな音を立てていました。『よみがえり』のうれしさに流れに入るとしびれるほどの冷たさです。乾いた涼しい風に囲まれてぼーっと山を眺めていれば、心の中の邪魔なものや不気味なこと、ついでに快いことや大切なものまできれいさっぱり洗い流される気がします。復活した流れと共に、数年に一度あらわれる『なにもいらない』空っぽの感覚にも会えた。 今日の相棒はJBです。4月に手許に来て以来こまごまと手をかけて先日クラッチを交換して「一段落かな」と初めての本気のお出かけでした。余計な『川渡り』等の趣味はありません。
|
7月22日 (水) 夏の星空
小金井の高木さんからお送りいただいた、玄関前の庭からの写真です。「雲がかかっていて作品としてはちょっと・・・」とおっしゃいますが私から見たら感激の一枚です。HPの表紙に使わせていただきます。右の方にはうす雲がかかっていますが左の白っぽいのは天の川(の一部)です。夏は他の季節よりも明るくハッキリと見えて夜空は一段と華やかな詩情を増します。外来語が苦手な私でも『ミルキーウェイ』という英語は感覚的に良く分かって大好きです。若いころから『文、科、笑』を兼ね備えた赤○さんが『天の川林道』と名付けてくれた前の道に沿って真上を流れるので分かりやすい。長袖を着ないと寒い時もしばしばですが、雲のない夏の夜は「外が最高」と思います。
|
7月15日 (水) 真夏の静寂
お客様を9時半に見送ったら作業着に着替えて、今日は園芸三昧です。まず庭の畑のスッキリ作業から。伸び放題のモロッコインゲンとキュウリのツルや葉をトリミングして風通しと陽あたりを良くします。ナス、ピーマン、シシトウ、トマトの枝も整えて、追肥を施してから雑草取り。ジッとしゃがんでいれば背中に痛いほどの熱さを感じますが、次第に苦行めいて気持ち良くもなってきます。変かな・・・。3時過ぎたら少しうす雲も出て、「明日の天気は下り坂」に期待して余ったコスモスやヒャクニチソウの苗の植え付け。スコップで広めの穴を5ヶ所掘って落ち葉の堆肥と焚火の灰をすき込んで植え付けが終ったら6時、ご近所のKさんが来た以外に前の道を通った人は3〜4人の一日でした。 画像は早朝の玄関前で。低めの目線で見ると軽快なリズムを感じるヤマアジサイと昨日から咲き始めたクガイソウです。 今日は政治で大きな流れが起きました。集団的自衛権は複雑なものだと思いますが、今日からの段階については12月の選挙の際に有権者が予想しておく責任があったのだと思います。
|
7月10日 (金) 草は休まず伸びる
7日は自治会で国道沿線の草刈り、昨日(9日)は観光協会で遊歩道とグランドの草刈り、私は先月来、雨の止み間をぬって前の道路の両脇、、お向かいや隣の別荘の庭、ウォールデンの南の庭、東の庭、駐車場周辺などを2台の刈り払い機を駆使して刈りまくっています。ひと通り刈り終えたころには初めに刈った所がまた伸びていて切りがない。ははは。草刈りはその場で効果が表れるから気持ちの良い作業です。機械の先端(鋸刃かナイロンコード)だけを見つめて、エンジンの唸り音に包まれていると自分の周りにバリアが形成されて『疎外感の無い孤独』に快感を覚えます。今日は早朝から山畑の草刈り。シカ除けネット際を重点にナイロンコードでヒュンヒュンと。8時過ぎ、8日ぶりの太陽が雲を押しのけて顔を出したら、突然全身から汗が噴き出しました。 畑ではハナマメの花が久々の陽射しに微笑んでいるように見えます。
|
7月6日 (月) 整枝しながら収穫
梅雨らしい天気が続いて、ひまはあるのに本気の外仕事ができません。庭の北隅のユスラウメが熟して落ちそうなので収穫しました。脚立代わりの一升ビン(6本入り)ケースの下ではぶーこが落ちこぼれた実を夢中で食べています。タネをかみ砕く「パキパキパキパキ」という音が軽やかで気持ちいい。今年は粒が大きくてビニール傘に落ちる音に重みを感じました。煮つめて裏ごししてジャムにする。ついでだからセロリを味噌漬けにする。新生姜の甘酢漬けも作る。天気には逆らえないから、時には台所遊びも良いものですね。
|
7月5日 (日) 着くなり最高潮
2時ころBMWが到着。「それじゃあ生ビールのセットをしましょうか」と2人で味見を開始しました。肴はコージさんのお話です。水墨画家でレコード歌手で海に潜って水中銃で魚を獲ったり川で投網を打ったりしていたお父さんの話だけでも目くるめくロマンの世界で、その一つひとつにぐいぐいと引き込まれました。もっと詳しく聞きたいけれど、個性に溢れたバイクが1台着き2台着きブーツを脱ぐなりジョッキを持って、話の輪がだんだん広がってきました。殆どの人が喫煙者のグループは今どき珍しい。みんな話し上手で聞き上手なのは「お互いに認め合っている」ってことでしょうか。一緒に飲んでいてひたすらたのしい。毎年のことながら仕事するのを忘れそうです。
|
7月2日 (木) 鳴き声異変
毎朝毎夕、庭でウグイスの声を聞いています。『漂鳥』だからそろそろ高い所に移動して行きます。今年とても気になるのは「ホー、ホケキョ」と啼かずに『ホー、ホケケキョ』と啼くウグイスが圧倒的に多いことです。『ケ』がひとつ余分なのです。去年までは極めて少数派だったのに、どうしたことでしょう。 テレビのインタビューの場面でニンゲンが「・・・とは思います」と言う。「お味は?」「おいしいとは思います」。「結果は?」「良かったとは思います」。反対の意見や感想は無さそうなのに、なんなの?それ! その『は』がウグイスに伝染して余分な『ケ』を入れるようになったみたいに感じられて私は「ホー、ホケケキョ」を『バカウグイス』、少数派の「ホー、ホケキョ」を『お利口ウグイス』と区別して聴いています。趣味の領域ですが、それはそれで愉しい朝5時半のヤマブキショウマ。下の写真は東の庭のラベンダーです。秋に少し手間をかけてやったら予想以上に応えてくれました。
|
|
|
2015/7 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
| | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
|