4月21日 (火) 利根川下流の町へ
実家へ行く途中で香取神宮におまいりしました。なつかしい参道の葉桜と楓の新緑に驚きました。「石灯篭まで緑に染まっている・・・」。蓼科はまだまだ枯れ木ばかりで桜も咲きません。思えば平地では当たり前、私が特殊な所に住んでいるのでした。全国最大級という楼門をくぐれば荘厳華麗な拝殿です。『ヒワダ(桧の皮)葺き』ってこんなにきれいなの・・・。ずいぶん前から「苔むした朽ち果てそうな社が好き」などと思っていたけれど、有無を言わせぬ美しさに圧倒された。「細かいことは言わぬがよろし」って言われた気がしました。平成の大合併で妙な名前の市が増えましたがここの4市町は『香取市』と美しく収まって、神社がまさしく『北総の鎮め』です。母の見舞い、旧友たちとの会話、実家でのくつろぎなど、たまには出かけてみることもいいなあ。首都高速環状線での早目の車線変更もうまくいって行きも帰りもノンストップで通過、5年ぶりのビルの谷間ドライブも新鮮でした。
|
4月12日 (日) 割とスマートな遊びとどろんこ遊び
10時過ぎから『パイプ曲げ装置』を作り始めました。去年はネット情報のままに作ったけれど、2度目だから自分流に工夫します。圧力のかかる部分を見極めて、木を活かして作ったら前回の3倍以上の速さでしっかりした物が組み上がりました。直管を曲げる作業は力の加減に緊張しますが時間的にはあっけない。曲がり具合も12本均一に揃ってひとり悦に入りました。 久しぶりの良い天気で、庭では今年初めてのたき火(先日伐った木の枝の処分)です。午後はパイプを建てる場所の(一部)基礎工事。地面を掘って(木の根っこが走っていて撤去に手間取る)、底に栗石を敷き詰めて、その上に砕石を入れて均し、コンクリートを練ります。砕石になじませてからブロックを積みます。舟に1杯分流して6時になりました。今年になって最高に汗をかいた日でした。日中はそばのカラマツの幹でゴジュウカラが上に下に歩いてずーっと遊んでいました。流線型が美しく、カラ類の中では最も『粋な』ルックスをしています。
|
|
|
2015/4 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
| | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | |
|
|