10月20日 (火)  横谷峡歩き

10月20日 横谷峡歩き
「おいおい、いつまで続くつもりなんだ?」とびきりの秋晴れが続いて旅ごころが刺激されっ放しです。お客様を見送っておにぎりを作って今日もハジけてしまいました。 旅、と言っても交通費すら無料の横谷峡(作業のために軽トラで行くことが多い)です。今日はハイカー気分で、王滝展望台より先は5〜6年ぶりになります。『オシドリカクシの滝』はひしめくカメラマンさんが画面に入らないように撮影しました。岩の頭を跳びながら下流に行くと名も無い四列の滝があって、渋(鉄分)の混じらない流れは青みを帯びています。名所名勝は別として、自然の美しさは人の行かない所こそ、の感があります。
滝の名の由来は「猟師に追われたオシドリが隠れた」からと。「オシドリカクレの滝」?あ、滝がオシドリを隠すから「オシドリカクシ」。

526-1.jpg 526-2.jpg 526-3.jpg